MESSAGE代表挨拶

画家が職人から芸術家に変わり、ルネサンス、印象派、キュビズム、ダダ、シュルレアリスムと様々な表現活動が起こりました。
すべてに通じているものは、人間の精神活動であり、感情を求め、心を開拓してきた歴史に他ならないということです。
芸術作品を目のあたりにして、説明のつかない心の揺さぶりや感動を感じること。
それこそが、私たちにとっての最大の芸術体験であり、様々なジャンルを超えて、時を越える芸術の真実なのではないでしょうか?
この芸術体験は、誰にでも起こりうるのです。
人が希望と感動を永久に求めていく限り…。
この人間の精神活動を誰もが自由に行える社会こそ、豊かな社会づくりの礎になると考えます。
私たちは、現代社会における芸術の可能性を模索しながら、日本全国のアートを生み出すアーティストの皆様を支援し
よりよい活動環境をご提供させていただくとともに
人心を動かす芸術の偉大なる力が繁栄する文化社会の向上、発展に向け、全力を注ぐ所存です。
今後とも皆様のご支援、ご理解を賜りますようよろしくお願い申し上げます。